東京スカイツリーへの視察
2013年02月27日
こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
先日、ようやく「東京スカイツリー」に行くことができました。
建設中にも見学に行ったことがありますので、2回目となりますが。
とにかく、隣接する東京ソラマチも含めて「人、人、人」でした。
私は、たぶん著しく並ぶのが嫌いなので、どうにかこうにか展望回廊まで行くことができました。
計画から完成まで約10年を費やし、総事業費約650億円の一大プロジェクトで竣工した東京スカイツリーですが、日本のきめ細かさと最新の技術が随所に感じられました。
また機会があれば行ってみたいですが、もっとすいてる時がいいな~
学校の設計
2013年02月06日
こんにちは!
今回、久しぶりに学校の設計に携わることになりました。
学校の体育館の設計は、3年前に行いましたが、校舎の設計になりますと、静岡市立桃源台小学校・静岡デザイン専門学校以来となります。
ここ数年、各方面で学校設計のコンペやプロポーザルがあったのですが、いつも近年の実績がないということで提案すらできず、悔しい思いをしておりました。
今回の学校は、大規模ではないですが、地域密着型で色々な機能を盛り込んだ、魅力的な建物になりそうです。
今から大変ワクワクしております。
Posted by ㈱高木滋生建築設計事務所 高木一滋 at
10:50
│Comments(0)